福来猫アトム&プラム
六本木のアートアンリミテッドで、西ノ宮佳代さんのモザイク猫を見てきました。
西ノ宮佳代さんは東京芸大で油画を専攻され、博士課程を修了しましたが、好きなモザイクに打ち込み、
モザイクを立体にして、彫刻ならぬモザイク猫を制作しています。
2007年には平山郁夫賞を受賞。
2007,8年には群馬県わたらせアートプロジェクト、茨城県、壁画によるまちづくりに参加。
数年前から六本木のギャラリー・アートアンリミテッドで個展を開いています。 アートアンリミテッドのあるダイヤビル入口
ギャラリー入口
福来猫アトム&プラム
46x32、5x26、5cm
大理石などを積み重ねた立体モザイクの猫です。
モザイクの材料には、大理石、天然石、陶片、タイル、貝殻、ガラス、金属、木材などが使われています。
このような立体作品は初めて見ました。
大変ユニークな楽しい、可愛らしい作品です。
リボンが付いています
猫の“だるま”
西ノ宮さんは油絵も描かれますが、やはりこのモザイクの猫が可愛らしくて大人気のようです。
購入予約済の猫が沢山ありました。
この個展は7月20日まで開催されています。
ギャラリー・アートアンリミテッド
港区南青山1-26-4六本木ダイヤビル3F
Tel 03-6805-5280
« 驚異的な写真芸術、アンドレアス・グルスキー展 | トップページ | 日本のふるさとを描いた川合玉堂 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京国立博物館・タイ~仏の国の輝き~(2017.08.18)
- 損保ジャパン日本興亜美術館・吉田博展(2017.07.29)
- 文京区教育センターで開催されている東大昆虫館(2017.07.11)
- バベルの塔(2017.05.30)
- 国立新美術館・ミュシャ展(2017.04.26)
コメント